臓器移植について

Organ transplant

臓器移植とは

病気や事故によって心臓・肺・肝臓・腎臓・膵臓・小腸などの臓器の機能が低下したり、臓器不全などにより移植でしか治らない患者さんに、他の方の健康な臓器を移植して、機能を回復させる医療です。
臓器移植には、健康な家族からの肝臓・腎臓などの部分提供による生体移植と、亡くなられた方からの臓器提供による移植があります。
また、亡くなられた方からの臓器提供による移植には、脳死の方(脳の全ての働きが失われた状態)からの提供によるものと、心臓が停止して亡くなられた方からの提供によるものがあります。

詳しくは、下記「公益社団法人 日本臓器移植ネットワーク(JOT)」のホームページをご覧ください。

グリーンリボン キャンペーンの天使 ハーティ

臓器移植を受けるには

臓器移植(心臓・肺・肝臓・腎臓・膵臓・小腸)を希望する場合は、公益社団法人 日本臓器移植ネットワーク(JOT)に臓器移植(レシピエント)希望登録をする必要があります。
移植希望登録を行う方法は、臓器によってそれぞれ異なりますので、詳細は公益社団法人 日本臓器移植ネットワーク(JOT)にお問い合わせください。

岐阜県内で献腎移植を受けるには

岐阜県内の移植施設で、亡くなられた方からの腎臓移植を受けるためには、「献腎移植登録」が必要になります。
献腎移植登録に関する手続きは、当財団が窓口となって行っております。

献腎移植新規登録の流れ

移植施設の選択・受診日の決定

献腎移植希望者の新規登録案内は、毎年5~6月頃に当財団より各透析施設へ行っております。
移植希望の方は、ご自身の透析担当医もしくは透析施設の献腎移植登録担当者にご相談ください。受診日程調整後、透析施設へ必要書類を送付します。

岐阜県内の腎臓移植実施施設は、岐阜大学医学部附属病院のみとなります。

岐阜県外の移植施設を希望する場合は、必ずご自身で当該県のバンクへ連絡して手順を確認してください。

献腎移植登録担当者様へ

献腎移植を希望されている患者様からご相談を受けたら、当財団へご連絡ください。受診日程調整後に必要書類を送付しますので、『献腎移植新規登録・診療情報提供書』のご記入をお願いいたします。

ご連絡先
058-215-6302

移植希望者の方へ

決められた日時に岐阜大学医学部附属病院(腎移植外科外来)に、必要書類を持参したうえで受診してください。

移植施設への受診

移植医による登録の適応を判断後、公益社団法人 日本臓器移植ネットワーク(JOT)へ登録する為の採血(組織適合性[HLA]検査血清保存)を行います。検査は採血のみですので、食事をとっていただいてもかまいません。

移植希望者の方へ

01.新規登録料のお支払い
30,000

公益社団法人 日本臓器移植ネットワーク(JOT)宛に「新規登録料払込取扱票」にてお支払いください。

生活保護世帯または住民税の非課税世帯の方は、所定の手続きにより新規登録料が免除されますので、受診日当日に下記の必要書類を持参してください。

一旦払い込まれた登録料は返金できませんので、ご注意ください。

新規登録料免除手続きに必要な資料
  • 生活保護世帯
    • 生活保護受給証明書(福祉事務所で発行する証明書の原本)
  • 住民税非課税世帯
    • 「世帯全員」と記載のある住民票
    • 「世帯全員」の非課税証明書(年齢に関わらず)(市区町村役所で発行する証明書の原本)
02.HLA検査料のお支払い
5,000

採血後に現金にてお支払いください。

)HLA検査料は31,000円ですが、岐阜県内在住の方には財団より26,000円の助成があります。(今後金額改定の可能性あり)

公益社団法人 日本臓器移植ネットワーク(JOT)の移植希望登録

公益社団法人 日本臓器移植ネットワーク(JOT)で、移植施設より情報管理システムへのデータ入力と、新規登録料の払い込み(または免除書類)が確認された時点で登録を行います。その日が登録日になり、登録日から待機期間がカウントされます。

新規登録料の払い込み(または免除書類)が確認できない場合は登録が完了しません。

登録完了

公益社団法人 日本臓器移植ネットワーク(JOT)での登録完了後、2ヶ月程度で登録者ご本人様宛に「腎臓移植希望登録手続き完了のお知らせ」が送られてきますので、大切に保管してください。

ご注意ください

登録完了後に住所・電話番号・透析施設の変更や、登録のキャンセルなどがあれば、更新案内などのご連絡ができなくなりますので、必ず移植施設(岐阜大学医学部附属病院)へ連絡してください。

当財団では変更手続きが一切行えませんのでご了承ください。

献腎移植登録更新の流れ

登録更新の手続き

年1回(毎年12~1月頃)、公益社団法人 日本臓器移植ネットワーク(JOT)から献腎登録を継続されるか否かの確認の為、登録更新のお知らせが届きますので、内容をご確認のうえ各自で手続きを行ってください。

登録更新料
5,000

「更新料払込取扱票」にてお支払いください。

一旦払い込まれた更新料は返金できませんので、ご注意ください。

新規登録料と同様に、生活保護世帯または住民税の非課税世帯の方は更新料が免除されますので、 払い込みを行わずに免除に必要な書類を公益社団法人 日本臓器移植ネットワーク(JOT)までお送りください。

免除に必要な書類の提出は更新のたびに必要です。

血清保存の為の採血及び検査料の振り込み

年1回各透析施設で血清保存の為の採血を行います。各自で手続きを行ってください。

検査料の自己負担金のお支払い
2,000

必ず期日までに、登録者様名義で当財団へお振り込みください。

)検査料は5,000円ですが、岐阜県内在住の方には財団より3,000円の助成があります。(今後金額改定の可能性あり)

移植施設への受診

年1回移植施設(岐阜大学医学部附属病院)への受診が義務付けられています。
当財団からの受診案内を受け取り後、必要書類を持参し、期日までに受診してください。

ご注意ください

登録完了後に住所・電話番号・透析施設の変更や、登録のキャンセルなどがあれば、更新案内などのご連絡ができなくなりますので、必ず移植施設(岐阜大学医学部附属病院)へ連絡してください。

当財団では変更手続きが一切行えませんのでご了承ください。

岐阜県の献腎移植の現状

岐阜県内で、角膜移植を希望される方は
228名(令和5年末現在)です。

岐阜県の献腎移植の現状

移植希望者数については、各年末現在の人数を示します。